猫と一緒に過ごすと心に平和が訪れる

ストレスは様々なところでかかりますが、私の一番のストレスは家族です。
子供の頃からの両親の不仲、母親の多額の借金、さらに姉は20歳ぐらいから統合失調症という精神病にかかっています。
父親も亡くなり、母は失踪したことで両親によるストレスはなくなりましたが、姉とは一生暮らしていかなくてはなりません。

表向きは仲良くし、できるだけ笑顔で過ごすようにしていますが、時々強い不安感や気持ちの落ち込みがあり、逃げたくなることもあります。
それでも我慢して家に残れているのは、ペットの猫たちの存在です。

世話もかかりますが、無条件で私を慕ってくれますし、せめて猫たちが一生を終わるまでは頑張ろうという気持ちにしてくれます。
猫は手頃な大きさということもあり、抱っこもしやすく、毛並みもフワフワとしているので撫でていると、落ち着いた気分になれます。
猫はうれしくなるとゴロゴロとのどを鳴らしますが、そのゴロゴロの音も不思議な癒し効果があります。

私は民間企業で事務のパートをしていますが、職場での人間関係にストレスを感じています。
パートの同僚はほとんどが女性ですが、悪口陰口に夢中で仕事を疎かにする人が多いので、その会話を聞くのも、仕事が中々進まないのもイライラしてしまいます。
そんな私のストレス解消法は、お給料日のお昼休みに職場近くの少しいい洋食屋さんでランチをすることです。

普段は自分で作ったお弁当か、コンビニのおにぎりでお昼を済ませてしまいますが、この日ばかりは私の時給の倍を超えるランチセットを頼み、お昼休みの時間をたっぷり使ってゆっくり楽しみます。
お気に入りはカニクリームコロッケのセットです。

このランチの後は、気持ちも少し穏やかになれるし、また来月楽しむために稼がなきゃという気持ちになるので、
悪口や陰口が横行している職場に戻っても気にしないで自分の仕事に専念することができる気がします。
効果は一週間持続すればいい方ですが、やめられません。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたい美容液♪

朝の忙しい時間にも使える万能美容液でお手軽スキンケア

私が肌の悩みについて、美容液を使ってよかったことは毛穴が小さくなったことと、肌のハリが出たことです。
30歳にも近づき、なにか美容液を使ったほうがいいのだとは思っていましたが、
雑誌や口コミサイトを見ても美容液と呼ばれるスキンケアの種類が多すぎて、なにを使ったらいいのかわからずずっと使っていませんでした。

そんな時、万能な美容液を見つけ、少し値段が張るものでしたが、自己投資ということで思い切って購入しました。
夜のみ使うというのも、朝の忙しい時間にスキンケアを追加することがなく、ポイントが高く、購入の決め手になりました。
夜のみ使用、という理由は入っている成分が紫外線に反応してしまう可能性があるから、ということでした。

中には朝も使う人がいるそうですが、朝に使ったことはありません。
あまり肌が強いほうではないので、逆に肌が荒れたらどうしようと思っていたのですが、使った翌朝に肌がモチっとしていることに気づきました。
使う量はわずか1プッシュだったので、あの少量でこんなに効果が出るんだ!ということでびっくりしたのを覚えています。

また、使い続けていくうちに頬の毛穴が小さくなっているようにも感じ嬉しくなりました。アンチエイジング効果もあるようで、大きなたるみやしわはいまのところ起きていないと思います。
その美容液は、いわゆるデパコスと言われる商品で、いままでそういった商品は使ったことがないので、デパコスを使っているという満足感もありました。

パッケージもおしゃれなので、並べているのを見るだけでもちょっと嬉しくなります。
今まで、あまり化粧品のパッケージに興味がなかったのですが、「映え」ということはこういうことなんだ、と少しわかった気がします。

ザ・プラセンタクイーンの口コミと効果を見てみる

入浴する際、身体を高温低温交互に維持する

私は以前仕事、人間関係のストレスでイライラし、夜眠れなくなり寝てもすぐに目が覚める。
こういったことが、しばらく続き、日常生活にも悪い影響が及んでいました。
日常でイライラ、それにより眠れないという負のループ、循環というやつです。
そこで私がループから抜け出し、ストレス解消するために行った方法はシャワーを浴びる際には高低温交互に浴びるのを数回繰り返すことです。

これによって血行促進や身体の表面体温上昇から深部体温の低下にもつながる。
その結果、自律神経を整える効果が期待できるとどこかで聞いたことがありました。
実際私自身実践すると入眠良好、持続、朝の目覚めもかなりよくなりました。

そこから入眠困難、早期中途覚醒といったことも大幅に減り、イライラすることもかなり減りました。
さらに、悪循環から抜け出したことによって、普段日常の生活も相乗効果的に改善しました。
結果、改善によってストレス軽減の効果を得られました。

私は幼少期より、顔色伺いをする癖がありました。
人より、ストレスを感じやすかったと思います。
ストレスを実感したのは社会人1年目です。
先輩からの暴言と暴力に対して、耐えられなくなりました。
上司に相談すると、私が悪いと言われました。

それから、自分を押し殺すようになったのです。
転機は、社会人3年目でした。
臨床心理士さんと出会いました。
認知行動療法という、考え方を変える訓練を教わりました。

まず押し殺してきた自分の吐き出しました。
何に対して快と、不快と感じるかを調べました。
そこで見えてきたのは、不快の感情には別の考え方ができることでした。
私は不快の感情に対して、膨れ上がるように考えを反芻させてしまっていました。

反芻を抑えるには、考えないようにすること。
また、気を紛らすなどがあります。
私は不快の感情があった時、今は考えなくて良いと捉えるようしました。
結果、負のスパイラルが治まりました。
楽しいことを考える時間が増えました。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたいクレンジング♪